FX教育コンテンツ

Learn Forex Step by Step

高級コース

プロトレーダーへの道は遠くありません。
このコースではダイバージェンス、ブレイクアウト、マルチタイムフレーム分析など、より技術的な分析を詳しく学びましょう!

5. クロス通貨

合成通貨ペアの取引方法と取引すべきでない理由

機関投資家のFXトレーダーは特定のクロス通貨を取引することができません。その理由は、注文を執行するのに十分な流動性がないためです。彼らの望む取引を実行させるためには、「合成通貨ペア」が必要です。

合成通貨ペアの作成方法

あるトレーダーがGBP/JPYの買い注文を入れたいと考えていますが、流動性が低いため注文を入れることができない状態であるとします。この取引を実行するために、そのトレーダーはGBP/USDとUSD/JPYの両方に買い注文を入れる必要があります。


GBP/USDとUSD/JPYは流動性が高いため、大口の注文を入れることができます。

個人トレーダーが機関投資家のように合成通貨ペアを使用した取引をすることは可能ですが、それは賢明ではありません。

忘れてはいけないのが、証拠金です。合成通貨ペアは2つのポジションを別々に持つことが必要となり、それぞれのポジションに証拠金が必要となります。クロス通貨取引では証拠金を減らすことができますが、これでは取引口座に不必要な資金がロックされてしまいます。そのため、億単位の取引をしていない限り、合成通貨ペアの取引ではなく、クロス通貨に注目する方がスプレッドが狭くなるだけでなく、資金が自由になるため、より多くの取引を行うことができます。